みんなのほっっとルーム 4月スタート月曜日クラス体験会

今日はみんなのほっっとルーム体験会でした✨


今日は男子率高めで 元気いっぱい✨


みんな気になる窓の外 救急車の音 色々 好奇心いっぱい👀


でもママが積極的にレッスンに参加して楽しんでくださったので
ちゃんと戻ってくる✨


お片付けだって かっこよくできたし
リズムに乗ってスカーフも綺麗にswingできました👏

みすず先生のクラスから振替にきて頂いたお友達のママが今日おっしゃっていたのは

最初はじっっと見てるだけで 全然やらなかったのに 最近ばっーと出てきて ちゃんと見てたんですね✨って


そうなんです!


ママが楽しそうに 周りが楽しそうにしてるの ずっーと目でインプット見てました

そして 自分のペースで それが最近 溢れ出したんです✨

だから プログラム先取りして 次のことしようとしてる😊

繰り返し繰り返しをすること

立つことができないお友達だって
目でみて 耳で聞いて
インプットする

だから それぞれのペースで それぞれのできた❣️をアウトプットする

ズンビーニの良さです
横並びではありません

みんなの個性 ひとりひとりのペース
10人いれば10通りあります

何よりママが楽しめば 子どもは見ています


何もしない
うん
正確にゆうと
集中して見てます
耳で聞いてます

無 なんて ないです


それが溢れだす日をコミュニティで見守ります


この間 安満遺跡公園にて入会頂きました 
お友達も今は安満遺跡公園 体験枠以外は満席の為 隣の市からgrammaとmamaとでご参加頂きました✨

小さいながらに 足をぴーんって はってダンスしたり ボンゴを叩くこと笑顔

mamaやgrammaの愛情が伝わって本当にこちらがhappyになるような笑顔でした❣️

今日の体験会にて
月曜日クラスの残りが2席となりました🙏
あと17日に体験会をご予約されている方が2組いらっしゃり
以降の募集は
17日以降にまだ枠があれば 再度募集させて頂きます🙏


みんなのほっっとクラスはキャンセル待ち5ヶ月と 枠が少なく定着率もよいので なかなか空きません🙏


今日ご都合が悪くキャンセルされた方 別日にとお問い合わせ頂いた方


次回の募集はまた公式LINE インスタにてチェックください🙏


みんなのほっっとルームは満席になりましたらキャンセル待ちとさせて頂きます🙏


安満遺跡公園 4月スタート生

茨木市東市民体育館 すぐスタート可能


みすずクラス
高槻駅 徒歩でいける おててくらぶ


はまだ空きございます


海外で大人気の新しいリトミック✨

首座りの0歳から4歳くらいまで
親子で楽しめる 親子リズム遊びダンスに スカーフ遊び 楽器遊びなど盛り沢山の45分間

⭐️zumbiniとは 親子が一緒に楽しむのがzumbini⭐️

保護者の方が楽しんでいるのが子供に伝わって 子供も楽しくなるプログラムです。

zumbiniのプログラムは、ひとり
zumbini®︎はひとりひとりの個性を尊重し 成長を見守ります😊

体験親子参加者募集中❤️


みんなのほっっとルーム
4月から月曜日クラス 増設✨17日以降にまた空きをお知らせします


木曜日クラスは4月からもはキャンセル待ち🙏

安満遺跡公園 春から受講親子募集中❣️

茨木市東市民体育館 受講親子募集中❣️

ご予約は 

#茨木 #茨木市 #高槻 #高槻市 #安満遺跡公園 #みんなのほっっとルーム #親子リズム遊び #親子ふれあい #親子コミュニケーション #リトミック #幼児教室高槻 #幼児教室茨木市 #高槻グルメ #首座りからのリズム遊び #オンライン親子教室 #オンラインリトミック #北摂ママ #北摂ママと繋がりたい #高槻ママ #高槻ママと繋がりたい #茨木ママ #茨木ママと繋がりたい #高槻カフェ #高槻親子教室 @minnano2019 @zumbinijapan #高槻ママ #高槻イベント #こどものいる暮らし #こどものいる暮らし #高槻グルメ #茨木神社 #安満遺跡公園イベント #高槻カフェ #茨木親子 #茨木親子クラス

0コメント

  • 1000 / 1000

zumbini.with.MASAMI

海外で大人気のリトミックが、高槻、茨木で開講🎶参加親子募集中☆ zumbiniは0歳から4歳までの子どもと保育者の為のプログラム。英語やスペイン語など、様々な国の音楽に合わせて身体を動かし、親子のスキンシップ、そして親子間の深いつながりを促します。 歌、ダンス、楽器遊び、ふれあい遊びなど盛りだくさん、ママも子どもも時間を忘れるほど楽しい♪ ご予約は公式LINE ID @304mtlsi